商品説明
すべてのボディメイクに、確信を。必須アミノ酸ロイシンに着目したアシッドホエイプロテイン配合
ホエイプロテインに、もうひとつの答えを。生産量が限られる「アシッドホエイ」配合
トレーニングの常識となったホエイプロテイン。推定8割以上がチーズホエイを使用している。一方、もうひとつのホエイ「アシッドホエイ」を知る人は少ない。乳製品を長年扱うmeijiのネットワークを駆使し、独自配合を実現した。
理想のカラダづくりのために。アシッドホエイは「ロイシン含有量」が違う。
トレーニングの自信を、確信に変えるために。カギを握るのが、必須アミノ酸BCAAのひとつである「ロイシン」。事実、アシッドホエイは、その含有量に優れている。多くのトレーニーが求める、効率の良いアミノ酸組成に導いていく。
2,000名以上のアスリート研究から導いた「理想のビタミン設計」
2,000名以上のアスリートたちの調査研究から、理想のビタミン設計を構築。カラダづくりに必要なビタミンB群4種・ビタミンDを配合。さらにコンディションを支えるビタミンCなど、トレーニーをいちばんに考えた設計を追求した。
すっきりとして飲みやすいココア味
水で溶かしてもおいしい、すっきりとして飲みやすいココア味です。
栄養成分表示(ココア味)
1食分(28g)当たり
エネルギー 105kcal
たんぱく質 20.0g
脂質 1.6g
炭水化物 3.2g
(糖質 2.27g、食物繊維 0.53〜1.33g)
食塩相当量 0.29〜0.79g
ナイアシン 4.5〜14.2mg
ビタミンB1 0.67mg
ビタミンB2 0.76mg
ビタミンB6 0.56mg
ビタミンC 43mg
ビタミンD 12.1μg
原材料名(ココア味)
乳清たんぱく(外国製造)、ココアパウダー、植物油脂、食塩/乳化剤、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
原産国名
日本
原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中)
乳成分、大豆
召しあがり方
水又は牛乳200mlに付属のスプーン3杯(約21g)を溶かしてお飲みください。プロテインの摂取には個人差があります。スプーン3杯が多いと思われる方は量を減らしてください。